teamLab

形象影片

We are the future, teamLab★

日本 東京都 〒101-0052東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル

相關連結

公司介紹

最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。

公司成員 ( 1 / 1 )

LIN MEI CHU

LIN MEI CHU Recruiter

2016年加入 teamLab。目前隸屬HR部門。 曾參與資料分析、機器學習、EC網站開發等案件。

公司理念

フラットな組織

チームラボには部長も課長もいない、多次元的な体制です。 
なので「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」って、みんながわかっている状況は世の中にかなり存在していますが、そのようなストレスはありません。 
プロジェクトチーム単位で動いていて、エンジニア、デザイナー、カタリストのメンバーで構成されています。 
指示をする、管理職的な立場の人は存在せず、みんながモノをつくるメンバーです。

メンバーの多様性

プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、絵師、数学者、建築家、UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナー、編集者など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されています。海外からのメンバーが増えていて、全体の15%を占めています。

こだわりのあるオフィス

職能の垣根を越えて、会話して、一緒に考えることができるスペースとなるよう設計されています。 ミーティングスペースやワークスペースには壁がなく、話していると隣の席の声も自然と耳に入ってきますので、会議の参加者以外のたまたま通りがかったメンバーや、違う会議に出席しているメンバーが意見を言う事もあります。 メンバー同士がつながることで新たなアイデアが生まれ、問題解決のヒントとなることを重要視しています。

公司福利

法定項目

勞保、健保、特別休假、勞退、婚假

其他福利

・交通費一部支給(月2万円まで)
・昇給随時、各種社会保険完備
・永年勤続賞(3,5,10,20,30年ごとに30,50,100,200,300万円支給)
・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円支給)
・アフター交流手当て(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助)
・各プロジェクトのキックオフ・打ち上げの費用補助
・勉強会・カンファレンスの参加費用支給(事前申請制)

目前職缺

該公司目前沒有招募中的職缺喔!
按下訂閱通知,有新工作時馬上通知您

相關推薦公司